1 ひかり ★ :2022/07/19(火) 20:42:01.52ID:CAP_USER9
2014年ソチ、18年平昌両五輪のフィギュアスケート男子で2連覇を達成し、負傷と戦いながら第一線で活躍してきた羽生結弦(27)=ANA=が19日、東京都内で記者会見を開き、競技からの引退とプロ転向を表明した。
「(今後は)競技会に出るつもりはない。これまでやってきた中で取るべきもの(タイトル)は取れた。そこ(競技会の結果)に対する評価を求めなくなった」。羽生は引退の二文字を避け、競技の第一線からの〝卒業〟を表明した。
平昌五輪を終えた時点で引退も脳裏をよぎったという。「(五輪2大会を)優勝、優勝で終わってプロへ行くことは、小学生のころから決めている」と、語ったこともあった。
2月の北京五輪前に宿題も片付けた。主要国際大会で唯一手にしていなかった四大陸選手権を制覇。五輪や世界選手権など、ジュニアとシニアの主要な全タイトルを手中に収める「スーパースラム」を達成した。北京五輪では前人未到の4回転半ジャンプも世界で初めて「認定」された。
現役終盤は、古傷である右足首の負傷との闘いでもあった。将来的なプロ転向について「プロにはプロとしての仕事があると思うので、全うできる体力の状態でやりたいという気持ちがある」と語っていた。次のステップへ進むことを自ら決断し、記者会見の案内には「決意表明の場として」と前向きな文を添えた。会見に悲壮感はなかった。
プロ転向後の活動については、「まだまだ自分の頭の中の構想」と明言を避けた。明確なイメージを抱いているのは、4回転半ジャンプを追求し続けること。「皆さんの前で成功させたい」とファンの期待に応える決意はできている。
「常に挑戦することはこれからも続けていきたい」とも。羽生結弦にしか切り開けない、新たなスケート人生が待っている。
産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/910996b62a5b83c9e49af56eaae8c5f3162d41e1

(出典 newsdig.ismcdn.jp)
「(今後は)競技会に出るつもりはない。これまでやってきた中で取るべきもの(タイトル)は取れた。そこ(競技会の結果)に対する評価を求めなくなった」。羽生は引退の二文字を避け、競技の第一線からの〝卒業〟を表明した。
平昌五輪を終えた時点で引退も脳裏をよぎったという。「(五輪2大会を)優勝、優勝で終わってプロへ行くことは、小学生のころから決めている」と、語ったこともあった。
2月の北京五輪前に宿題も片付けた。主要国際大会で唯一手にしていなかった四大陸選手権を制覇。五輪や世界選手権など、ジュニアとシニアの主要な全タイトルを手中に収める「スーパースラム」を達成した。北京五輪では前人未到の4回転半ジャンプも世界で初めて「認定」された。
現役終盤は、古傷である右足首の負傷との闘いでもあった。将来的なプロ転向について「プロにはプロとしての仕事があると思うので、全うできる体力の状態でやりたいという気持ちがある」と語っていた。次のステップへ進むことを自ら決断し、記者会見の案内には「決意表明の場として」と前向きな文を添えた。会見に悲壮感はなかった。
プロ転向後の活動については、「まだまだ自分の頭の中の構想」と明言を避けた。明確なイメージを抱いているのは、4回転半ジャンプを追求し続けること。「皆さんの前で成功させたい」とファンの期待に応える決意はできている。
「常に挑戦することはこれからも続けていきたい」とも。羽生結弦にしか切り開けない、新たなスケート人生が待っている。
産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/910996b62a5b83c9e49af56eaae8c5f3162d41e1

(出典 newsdig.ismcdn.jp)
羽生 結弦(はにゅう ゆづる、英語: Yuzuru Hanyu、1994年(平成6年)12月7日 - )は、宮城県仙台市泉区出身のフィギュアスケート選手(男子シングル)。全日本空輸 ANA所属。 早稲田大学人間科学部(通信教育課程eスクール)卒業。卒業論文は学術誌に掲載 |
34 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 20:56:39.88ID:t2z7M9HJ0
>>1
なんか言わされてる感溢れる煮え切らない会見だったな
なんか言わされてる感溢れる煮え切らない会見だったな
109 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:32:53.57ID:4gJzn74E0
>>1
羽生君、これからは無理せずに大好きなスケートを楽しんでね。
ファンもきっとそれを望んでいるよ。
羽生君、これからは無理せずに大好きなスケートを楽しんでね。
ファンもきっとそれを望んでいるよ。
136 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:44:25.62ID:O8OoRMxo0
>>1
世間は興味なさすぎて盛り上がってない
世間は興味なさすぎて盛り上がってない
142 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:48:13.09ID:Px/e01XX0
>>1
いつまで4A認定詐欺してんだよ
いつまで4A認定詐欺してんだよ
144 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:48:55.16ID:Px/e01XX0
>>1
■羽生の4A
■羽生の4A
178 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 22:06:03.97ID:X9PSq7vD0
>>144
それ日本マスコミがひた隠しに隠してるよな
AFPにフェイクニュースメディアと名指しされたヤフー日本はヤフコメへのこれについての書き込み全てブロック
その対応の素早かったことw
ほぼ瞬殺w
それ日本マスコミがひた隠しに隠してるよな
AFPにフェイクニュースメディアと名指しされたヤフー日本はヤフコメへのこれについての書き込み全てブロック
その対応の素早かったことw
ほぼ瞬殺w
164 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:59:53.99ID:X9PSq7vD0
>>1
>孤高の王者
平昌後4年余りチェンに一度も勝ってない
>孤高の王者
平昌後4年余りチェンに一度も勝ってない
9 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 20:48:30.76ID:fqFMmAGw0
採点競技なのにひたすら回転競うだけの競技になってしまったからなあ
19 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 20:51:49.63ID:WpUgqt6z0
>>9
フィギュアスケート改めジャンプスケートにした方がいい
フィギュアスケート改めジャンプスケートにした方がいい
185 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 22:09:05.84ID:DttyVSRU0
>>9
またまたご冗談を
またまたご冗談を
10 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 20:48:30.77ID:UdiT3X0L0
試合で勝てなくなるとプロって
プロのほうが雑魚って言ってるのと一緒だよな
プロのほうが雑魚って言ってるのと一緒だよな
17 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 20:50:56.40ID:wdtvxQQR0
>>10
まあジャンプ跳べなくなるだけだからね
跳べなくなったら競技は無理だ
舞踊としての表現力や基礎技術は年季のあるプロの方が魅せるものがある
まあジャンプ跳べなくなるだけだからね
跳べなくなったら競技は無理だ
舞踊としての表現力や基礎技術は年季のあるプロの方が魅せるものがある
18 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 20:51:01.56ID:2hDYOxvo0
羽生結弦に抱けない女はいないってばっちゃんが言ってる
21 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 20:51:58.29ID:xW5sO8wT0
>>18
リプニツカヤが実はマジで羽生に好意あったんだよね
勿体なさすぎたわな
リプニツカヤが実はマジで羽生に好意あったんだよね
勿体なさすぎたわな
39 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 20:57:59.58ID:CFPi3H9e0
>>18
年寄りはこういう男好きなやつ多いだろうが若い女は嫌だろこんなナル丸出し男
年寄りはこういう男好きなやつ多いだろうが若い女は嫌だろこんなナル丸出し男
47 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:00:42.27ID:QCxYlcw60
>>39
人によるだろ
もっと年寄りの高橋大輔ファンは羽生のこと嫌いだろうし
人によるだろ
もっと年寄りの高橋大輔ファンは羽生のこと嫌いだろうし
49 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:00:44.66ID:UzESgoEI0
>>18
ばっちゃんの若い頃は濃くてくっきりした顔の男がスターで
羽生みたいなのはただのモブキャラだろ
韓国ゴリ押しからこの手の薄い顔でももてはやされるようになってきた
ばっちゃんの若い頃は濃くてくっきりした顔の男がスターで
羽生みたいなのはただのモブキャラだろ
韓国ゴリ押しからこの手の薄い顔でももてはやされるようになってきた
134 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:43:08.98ID:auxhwsdv0
>>18
老女以外からは嫌われてる
老女以外からは嫌われてる
24 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 20:52:45.99ID:Q/M83WqR0
もっと早く引退してくれてたら、まだ好きだったかも
25 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 20:53:33.23ID:xW5sO8wT0
>>24
別にお前に好かれたいわけでもないからいつ辞めるかなんて羽生の自由だろ
別にお前に好かれたいわけでもないからいつ辞めるかなんて羽生の自由だろ
27 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 20:54:34.20ID:Ivgx4nn80
プロよりアマチュアの方が圧倒的に人気のスポーツというのも珍しいね
43 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 20:59:25.14ID:xW5sO8wT0
>>27
競技の方がスポーツ感あるからじゃない?
ショースケートはエンタメ感の方が強いから
極端な話氷の上に立って歩けるくらいでも成り立つ
競技の方がスポーツ感あるからじゃない?
ショースケートはエンタメ感の方が強いから
極端な話氷の上に立って歩けるくらいでも成り立つ
45 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:00:27.14ID:tCdNuS0e0
>>27
プロは競技に出ないし
フィギュアスケートってアマチュアとプロは全く別物
プロは競技に出ないし
フィギュアスケートってアマチュアとプロは全く別物
35 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 20:56:42.46ID:bVlmD/820
信者がどれだけ残るか楽しみではあるなw
俺らはみなくなって有難いって感じだけどな
俺らはみなくなって有難いって感じだけどな
101 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:29:06.97ID:dwcIjSd60
>>35
本当に
本当に
51 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:01:39.81ID:Kjh1NmKe0
疲れただろうから今日くらいそっとしてあげたらいいのにNHKって
52 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:01:55.78ID:xW5sO8wT0
>>51
それも仕事だろ
それも仕事だろ
56 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:03:52.41ID:hqvrzbJ90
もう国民栄誉賞あげたら
59 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:05:05.53ID:xW5sO8wT0
>>56
> もう国民栄誉賞あげたら
持ってるよ
> もう国民栄誉賞あげたら
持ってるよ
63 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:06:34.65ID:ERwmqtMb0
プロとアマで競技が全く変わるって時点でおかしい
71 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:09:51.96ID:xW5sO8wT0
>>63
なんで今更そんなことで引っかかってんの?
荒川も浅田も織田もそうじゃん
なんで今更そんなことで引っかかってんの?
荒川も浅田も織田もそうじゃん
66 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:08:39.41ID:1s8+aE200
第一線を退いてプロになるという不可思議な構図は他にもあるのかな?
73 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:10:38.42ID:/MBSeiQ20
>>66
フィギュアはピーク年齢が極端に早い競技だから
フィギュアはピーク年齢が極端に早い競技だから
88 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:22:48.08ID:t8zIBiXX0
>>66
スポーツじゃないけどバレエはプロになったらコンクール出ないだろ
スポーツじゃないけどバレエはプロになったらコンクール出ないだろ
181 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 22:06:52.60ID:KV072FQF0
>>66
レスリング
レスリング
74 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:11:21.41ID:xW5sO8wT0
>>67
70代以上は高橋大輔のファンだろうな
70代以上は高橋大輔のファンだろうな
83 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:19:33.34ID:r3N4Dbcn0
全然スレ伸びなくて草
91 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:23:46.73ID:xW5sO8wT0
>>83
引退したことによってアンチが書き込みしにくくなった
羽生のスレってファンとか普通の人よりアンチが盛り上がってるよねいつも
引退したことによってアンチが書き込みしにくくなった
羽生のスレってファンとか普通の人よりアンチが盛り上がってるよねいつも
85 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:21:07.01ID:3NQlWeGY0
あんまり話題になってないな・・・
94 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:25:54.33ID:CVeFdMTP0
>>85
タイミング失敗だったよね
ベストタイミングは平昌の後だったけど北京の時がラストチャンスだったよ
タイミング失敗だったよね
ベストタイミングは平昌の後だったけど北京の時がラストチャンスだったよ
97 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:28:01.94ID:xW5sO8wT0
>>94
別に話題になるために引退してるわけじゃないでしょ
荒川くらいしかいいタイミングで引退した人いないよ
別に話題になるために引退してるわけじゃないでしょ
荒川くらいしかいいタイミングで引退した人いないよ
86 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:21:34.18ID:6KC23vhj0
まあ身長155-165じゃないと戦えない競技じゃな
110 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:33:11.45ID:+Bq8L1LV0
>>86
180センチくらいの選手もたくさんいるよ
180センチくらいの選手もたくさんいるよ
114 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:34:37.04ID:xW5sO8wT0
>>110
今メダル争いできてんの?
今メダル争いできてんの?
125 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:38:30.70ID:+Bq8L1LV0
>>114
今は低めが多いけどジェイソンブラウンとかプルシェンコは178センチだった
今は低めが多いけどジェイソンブラウンとかプルシェンコは178センチだった
89 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:23:08.01ID:xE6vQR6o0
どうあがいてもネイサンチェンに勝てないから引退か
賢明だな
賢明だな
95 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:27:22.59ID:CVeFdMTP0
>>89
ネイサン・チェンは2年間学業専念で大会には出ないので無関係
ネイサン・チェンは2年間学業専念で大会には出ないので無関係
96 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:28:00.55ID:dqijNHmc0
まぁ勝ち逃げが大事だからなスポーツの世界は。
織田、小塚、本田とかは解説の仕事を奪われるだろうな。
織田、小塚、本田とかは解説の仕事を奪われるだろうな。
102 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:29:41.11ID:xW5sO8wT0
>>96
本田はないな1番ルールに聡い
織田と小塚はバラエティにでも出てればいいよ
本田はないな1番ルールに聡い
織田と小塚はバラエティにでも出てればいいよ
103 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:29:42.01ID:W8vsLl/r0
>>96
解説は無理だろ
解説は無理だろ
106 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:31:29.31ID:dwcIjSd60
>>103
無理だろうね
無理だろうね
194 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 22:18:35.49ID:DttyVSRU0
>>96
本田は一番解説向き。織田は必ず選手の良いところを見つけて褒めるタイプで安藤とは正反対。羽生が食い込めるのは小塚んところ?知らんけど。
本田は一番解説向き。織田は必ず選手の良いところを見つけて褒めるタイプで安藤とは正反対。羽生が食い込めるのは小塚んところ?知らんけど。
105 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:30:26.13ID:1x366Yyk0
ナルシストすぎて嫌いだわ
自分に酔いすぎで気持ち悪い
自分に酔いすぎで気持ち悪い
193 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 22:17:54.65ID:BBtRLERM0
>>105
確かに
確かに
197 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 22:20:31.49ID:yr+bHeeB0
>>105
そういう競技だろ
ナルシストじゃないと男があんな格好して人前出れるか
そういう競技だろ
ナルシストじゃないと男があんな格好して人前出れるか
107 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:32:24.56ID:V5sX7vdG0
ハーフパイプのショーン・ホワイトみたいなの出てくれば一気にレベル上がるのかな
アスリートって感じではないよねフィギュアスケートはさ
アスリートって感じではないよねフィギュアスケートはさ
111 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:34:14.28ID:CVeFdMTP0
>>107
ネイサン・チェンのせいで一気にレベル上がったけど
来シーズンは日本選手4人が4回転4種類5本やるって言ってる
ネイサン・チェンのせいで一気にレベル上がったけど
来シーズンは日本選手4人が4回転4種類5本やるって言ってる
115 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:34:48.69ID:W8vsLl/r0
>>107
プルシェンコなんじゃない?あのへんの数人はアスリートだった
あとペアやアイスダンスの男女
プルシェンコなんじゃない?あのへんの数人はアスリートだった
あとペアやアイスダンスの男女
121 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:37:10.11ID:j443X3Lc0
>>107
身体能力低くても地道に練習すればものになる競技はあったほうがいい
ただフィギュアは新しいジャンプを勝手に作ってやってもジャッジに受け入れてもらえないシステムだから
今あるジャンプの回転数を増やしていくしかない、面白くなるわけない
身体能力低くても地道に練習すればものになる競技はあったほうがいい
ただフィギュアは新しいジャンプを勝手に作ってやってもジャッジに受け入れてもらえないシステムだから
今あるジャンプの回転数を増やしていくしかない、面白くなるわけない
128 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:41:13.63ID:tCdNuS0e0
>>107
宇野くんがコーチ変えてからより身体作りのための専門的なトレーニングしたり、スケーター自信によって開発されたブレード使うようになったり、ミズノがスポンサーについたり
やっとアスリートぽい動きが見えるようになった
それまでのフィギュアスケートって、凄い自己流だったんだと思う。業界全体が
その種目しかした事ない人達がずーっと指導してきたし
スポーツとしてのトレーニングというよりフィギュアスケートのための練習しかしてない。
過去のスケーターの話し聞く限り
宇野くんがコーチ変えてからより身体作りのための専門的なトレーニングしたり、スケーター自信によって開発されたブレード使うようになったり、ミズノがスポンサーについたり
やっとアスリートぽい動きが見えるようになった
それまでのフィギュアスケートって、凄い自己流だったんだと思う。業界全体が
その種目しかした事ない人達がずーっと指導してきたし
スポーツとしてのトレーニングというよりフィギュアスケートのための練習しかしてない。
過去のスケーターの話し聞く限り
108 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:32:47.62ID:2IZtXvTb0
プロってオリンピック出ちゃダメなの?
112 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:34:17.49ID:lUkaC1PR0
>>108 >>72に書いてあるよ
143 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:48:38.45ID:2IZtXvTb0
>>112
登録抹消しないでアイスショーで食っていくのはダメなのか
アマにも資格がいるのか
俺が今日からフィギュアを始めてもアマですらないのか
わからんことだらけだ
登録抹消しないでアイスショーで食っていくのはダメなのか
アマにも資格がいるのか
俺が今日からフィギュアを始めてもアマですらないのか
わからんことだらけだ
155 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:56:24.82ID:5DMph8MX0
>>143
アマだと稼いだ一部をスケート連盟に渡さないといけない
プロだと渡さなくていい
アマだと稼いだ一部をスケート連盟に渡さないといけない
プロだと渡さなくていい
113 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:34:34.55ID:gfhjplWm0
ネタバレあったからスレが伸びない(´・ω・`)
160 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:58:32.12ID:oqOtyVa10
>>113
午前中のネタバレでけっこう語られたからなー
それに加えて会見がごく普通で、キモさが全然なかった
午前中のネタバレでけっこう語られたからなー
それに加えて会見がごく普通で、キモさが全然なかった
116 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:34:58.22ID:dr5IIfxx0
端的に話せば5分とかからない内容。
122 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:37:29.45ID:W8vsLl/r0
>>116
署名で出して必要であれば記者会見でいいんだよね
それともプロ転向記念写真集とか出すのかな
署名で出して必要であれば記者会見でいいんだよね
それともプロ転向記念写真集とか出すのかな
131 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:41:48.35ID:HP32WliG0
アマとプロの違いがまんまレスリングだよな
167 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 22:00:47.54ID:oqOtyVa10
>>131
今はMMAに進む選手もいるから、そうでもないんじゃないか
今はMMAに進む選手もいるから、そうでもないんじゃないか
140 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:47:20.37ID:uPBBLXAs0
何だかんだ言って日の丸背負って個人競技で世界でトップ獲った人だからな
すげえ人なのに何で叩く奴がいるのか意味が分からない
すげえ人なのに何で叩く奴がいるのか意味が分からない
145 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:51:25.13ID:zsmH7ClS0
>>140
異性を好きになるのと同じでやっぱり人は性格って事だよ
異性を好きになるのと同じでやっぱり人は性格って事だよ
154 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:56:13.71ID:xW5sO8wT0
>>145
叩いてる人も相当性格悪そうだから孤独なんだろうな
だから匿名で叩いてんだろうけど
叩いてる人も相当性格悪そうだから孤独なんだろうな
だから匿名で叩いてんだろうけど
165 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 22:00:18.45ID:JxSREpGY0
>>154
キムタク夫婦もだけど人気ある人のアンチってやたら嫌われてるって言い方するよね
キムタク夫婦もだけど人気ある人のアンチってやたら嫌われてるって言い方するよね
183 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 22:08:44.18ID:ulzL5aBY0
>>165
自分だけの物にしたいみたいな感じの奴は、推しにもファンにもアンチにも攻撃的
自分だけの物にしたいみたいな感じの奴は、推しにもファンにもアンチにも攻撃的
146 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:52:05.53ID:n/b9TQ7A0
>>140
嫉妬やな
嫉妬やな
192 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 22:17:45.94ID:abNoKCVB0
>>140
別にすごくないからなあ
別にすごくないからなあ
202 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 22:22:39.41ID:xW5sO8wT0
>>192
羽生が凄くないってなると日本のスケーターは全部すごくないことになるな
もしかしてディックバトンくらいしか認めないつもりなの?
羽生が凄くないってなると日本のスケーターは全部すごくないことになるな
もしかしてディックバトンくらいしか認めないつもりなの?
211 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 23:17:48.66ID:3/78XM6P0
>>192
黙れ!統一教会信者のクズが!!!
黙れ!統一教会信者のクズが!!!
141 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:47:23.92ID:7ZjHChE80
プロで見に行く?
行かないだろ、コロコロ転がられても
行かないだろ、コロコロ転がられても
157 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:57:41.99ID:sPPrAcPi0
>>141
羽生ババァがもっとババァになっても見に行くと思うぞ
羽生ババァがもっとババァになっても見に行くと思うぞ
150 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:54:37.28ID:gB+nc4Qf0
スレ伸びなさ過ぎw
注目されてなさ過ぎw
注目されてなさ過ぎw
229 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 01:47:44.09ID:RnlApeCk0
>>150
みんな羽生に興味ない
みんな羽生に興味ない
158 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:57:49.02ID:YPCe+JB40
事実上引退なのにプロ転向とわざわざ言い換えるところが変人ナルシストらしくて良い
161 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 21:59:01.84ID:xW5sO8wT0
>>158
別にやることは同じなんだからどう言おうが良くない?
そんなに引退と言わせたいのはなんで?
別にやることは同じなんだからどう言おうが良くない?
そんなに引退と言わせたいのはなんで?
166 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 22:00:34.91ID:W8vsLl/r0
>>161
「競技会から引退してプロ転向します」
が分かりやすいけどな、引退って別にネガティブじゃないし
「競技会から引退してプロ転向します」
が分かりやすいけどな、引退って別にネガティブじゃないし
168 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 22:00:50.75ID:yilZscIk0
プロのアスリート
??????????
ショーに出るんだよね?
??????????
ショーに出るんだよね?
172 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 22:03:54.99ID:W8vsLl/r0
>>168
そうだよね、競技者でありアスリートとしてのフィギュアとプロがショーで魅せるのは違うからね
そうだよね、競技者でありアスリートとしてのフィギュアとプロがショーで魅せるのは違うからね
174 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 22:04:40.58ID:DlmOFVNl0
時代ごとに寵児は出てくる
ネイサン・チェン、マリニンとか明らかにレベルが違う選手が出てきたからもう勝てないのは明白
羽生の時代は終わった
これも順番
お疲れさんだわな
ネイサン・チェン、マリニンとか明らかにレベルが違う選手が出てきたからもう勝てないのは明白
羽生の時代は終わった
これも順番
お疲れさんだわな
177 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 22:05:48.42ID:xW5sO8wT0
>>174
時代が来ないで終わるよりはいいもんな
時代が来ないで終わるよりはいいもんな
203 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 22:23:37.49ID:b2/hCf7N0
>>177
実績、才能は申し分ないのにこの人が不幸なのは過度に持ち上げ、意に沿わない意見に噛みつくファンが多すぎる事
実績、才能は申し分ないのにこの人が不幸なのは過度に持ち上げ、意に沿わない意見に噛みつくファンが多すぎる事
206 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 22:26:51.82ID:xW5sO8wT0
>>203
本当それ
1便気持ち悪いと思ったのが高橋大輔のファン叩かれたと言って文句言ってたのに
ネイサンとかマリニンにも同じような感じでもっと嫌味ったらしく遠回りで叩いてて最低だった
羽生は好きだし応援してるけど平昌あたりから出てきたファンが気持ち悪すぎる
本当それ
1便気持ち悪いと思ったのが高橋大輔のファン叩かれたと言って文句言ってたのに
ネイサンとかマリニンにも同じような感じでもっと嫌味ったらしく遠回りで叩いてて最低だった
羽生は好きだし応援してるけど平昌あたりから出てきたファンが気持ち悪すぎる
175 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 22:04:54.36ID:ifqourET0
寺田心以上にあざとくて笑ったw
176 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 22:05:27.91ID:lrhxm+CK0
以外とアンチ多いんだな羽生君って
179 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 22:06:39.76ID:NUDqykK90
言い訳会見とオリンピックでのオーバードーズ発言でドン引きした人多い感覚
200 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 22:20:56.03ID:Sk+0yKZ70
>>179
他人の穴ガーは最低でしたな
他人の穴ガーは最低でしたな
205 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 22:23:56.02ID:X9PSq7vD0
>>200
あのミスしたの羽生の苦手なジャンプなんだよね
続くフリーでもやっぱり転倒
自分のジャンプミスを他人の穴のせいにした人初めて見た
あのミスしたの羽生の苦手なジャンプなんだよね
続くフリーでもやっぱり転倒
自分のジャンプミスを他人の穴のせいにした人初めて見た
184 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 22:09:04.40ID:8+IMKvL30
年齢的にもキツイんだろうな
羽生の体型だと
羽生の体型だと
189 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 22:12:45.41ID:Bs+XiwKe0
そもそもアマチュアだったのか
195 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 22:19:50.95ID:xjy9WhID0
>>189
そうだよ
そうだよ
196 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 22:20:00.52ID:cJrYSbXs0
メディアとのこの温度差は何なんだ
201 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 22:21:40.67ID:yJHnzOV30
入るとしたらグランプリシリーズの織田の代わりでしょ
羽生のコバンザメとしての織田の役割はなくなったし
織田は濱田コーチと訴訟までやって競技選手に触れにくい部分あるし
本田は何気に全日本に出ている男子で本田に見てもらってる選手は多く現役とのつながりが深い
羽生のコバンザメとしての織田の役割はなくなったし
織田は濱田コーチと訴訟までやって競技選手に触れにくい部分あるし
本田は何気に全日本に出ている男子で本田に見てもらってる選手は多く現役とのつながりが深い
204 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 22:23:42.25ID:xW5sO8wT0
>>201
そういやあの訴訟どうなったの?
羽生ファンみんな織田の肩持ってて気持ち悪かったわ
そういやあの訴訟どうなったの?
羽生ファンみんな織田の肩持ってて気持ち悪かったわ
212 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 23:39:46.99ID:uZEEe6V90
局回りしてるけど言動がどんどんやばくなってる
誰か止めろよもう
誰か止めろよもう
218 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 23:56:25.59ID:oqOtyVa10
>>212
このスレの伸びなさを見てもわかるように
世間の反応の薄さを感じているのかもしれんな
このスレの伸びなさを見てもわかるように
世間の反応の薄さを感じているのかもしれんな
219 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 23:58:14.95ID:IvioLI650
>>218
世間の関心は統一教会だから
今更羽生の引退とか言われてもあらそうですかで終わり
世間の関心は統一教会だから
今更羽生の引退とか言われてもあらそうですかで終わり
215 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 23:47:12.69ID:2ZM/HN5c0
鍵山くんが出てきてようやく3枚看板になったのに残念ではある
216 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 23:48:20.59ID:CVeFdMTP0
>>215
大丈夫だよ下からどんどんすごい子が出てきてる
数年後は鍵山佐藤三浦の三枚看板よ
大丈夫だよ下からどんどんすごい子が出てきてる
数年後は鍵山佐藤三浦の三枚看板よ
222 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 00:08:31.56ID:TzKyXIKV0
>>215
下から逸材出てきてるので明るい未来
下から逸材出てきてるので明るい未来
217 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 23:54:03.75ID:gB+nc4Qf0
えっ!ゆづが引退するのに次スレ無し?
羽生嫌われすぎぃ~w
羽生嫌われすぎぃ~w
223 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 00:09:49.30ID:TzKyXIKV0
>>217
ニュースZEROで有働に突っ込まれてガチギレしてたらしいよw
有働は他のアスリートにも取材してるけどこんなの前代未聞だろうね
ニュースZEROで有働に突っ込まれてガチギレしてたらしいよw
有働は他のアスリートにも取材してるけどこんなの前代未聞だろうね
239 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 06:23:49.08ID:ZT6d49Md0
>>223
羽生婆に狙われるんじゃ…
有働さん逃げて(わりとマジで)
羽生婆に狙われるんじゃ…
有働さん逃げて(わりとマジで)
220 名無しさん@恐縮です :2022/07/19(火) 23:59:11.91ID:JFYxAQ3U0
幼稚園の恩師から感謝してるのに
なんでオーサーコーチはスルー?
なんでオーサーコーチはスルー?
221 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 00:00:45.14ID:ZT6d49Md0
>>220
ななみ先生「」
ななみ先生「」
242 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 08:50:36.28ID:A7TP6J1L0
羽生なら国内よりラスベガスのさまざまな
ショーに出演した方がいいだろうな
ショーに出演した方がいいだろうな
244 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 08:56:29.54ID:qZaf+Yys0
>>242
自分が目立つことしか考えず他人を立てることができない
リハに出ない
人の話を聞いてない
段取り無視してスタンドプレーに走る
振付を覚えるのがメチャクチャ遅い
ママと一緒じゃないとお泊まりできない
こんなんだから
羽生が主役としてお膳立てされたショーしか無理
自分が目立つことしか考えず他人を立てることができない
リハに出ない
人の話を聞いてない
段取り無視してスタンドプレーに走る
振付を覚えるのがメチャクチャ遅い
ママと一緒じゃないとお泊まりできない
こんなんだから
羽生が主役としてお膳立てされたショーしか無理
243 名無しさん@恐縮です :2022/07/20(水) 08:51:08.27ID:OGaTw++60
オールドメディアの申し子
今どきSNSもやってないし若い子は知らないんじゃないの
今どきSNSもやってないし若い子は知らないんじゃないの
コメント