水樹 奈々(みずき なな、1980年1月21日 - )は、日本の声優、歌手、ナレーター、舞台女優。愛媛県新居浜市出身。StarCrew(事務所)とKING AMUSEMENT CREATIVE(レーベル)に所属。公式ファンクラブは「S.C. NANA NET」。 代表作に『NARUTO -ナルト-』(日向ヒナタ)、『水樹奈々
324キロバイト (35,849 語) - 2022年9月8日 (木) 09:01

1 muffin ★ :2022/09/08(木) 18:05:07.09ID:CAP_USER9
https://natalie.mu/comic/news/492878
2022年9月8日

高橋留美子原作によるTVアニメ「うる星やつら」の追加キャストが発表された。クラマ姫役を水樹奈々が演じる。



(出典 ogre.natalie.mu)




5 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 18:07:51.47ID:g8zcQloW0
>>1
フェミニストが激怒しそうなコスチュームだな

45 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 18:52:05.57ID:eIJ6kNJX0
>>1
お奈々きたー
でもクラマって初期しか出番なくね?
ランちゃんと被るから消えて行くよね

68 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 19:26:07.44ID:wzJ1kltU0
>>1
水樹は下手だからクラマ程度の出番のないキャラで誤魔化そうって魂胆かな
コメント見るに、過去形だからすでに収録終わって出番自体終わってそう
てか、水樹はまだるーみっく作品に出たことなかったんだな
大御所ぶってる割に初るーみっくがちょい役とかプライドズタズタだな

139 名無しさん@恐縮です :2022/09/09(金) 00:33:43.45ID:szwEOFV+0
>>68
もうヒロイン出来る年齢じゃない
犬夜叉アニメ化の頃は20代で一番可能性あったけどダメだったし、
RINNEアニメ化の頃は30半ばでワンチャンあったけど元・同事務所の井上麻里奈にヒロイン役獲られた
そして今回は40過ぎでもう望み薄だから、同じキングレコード枠の上坂のバーターでちょい役もらった感じだしな

156 名無しさん@恐縮です :2022/09/09(金) 06:03:08.61ID:5ylSSKsp0
>>1
全員、旧作の声に負けてねーか?


(出典 Youtube)


2 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 18:07:00.02ID:oToL1pYV0
水樹奈々って歌手活動に専念するとか言ってなかった


(出典 img2.animatetimes.com)

3 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 18:07:42.91ID:6nxHQ6Ii0
平野綾ちゃんも出してあげて


(出典 i.pinimg.com)
平野 (ひらの あや、1987年10月8日 - )は、日本の声優、女優、歌手、アイドル、タレント、ラジオパーソナリティ。愛知県名古屋市出身。当時、仕事と学業の両立が難しく玉川大学芸術学部を中退。 代表作に『涼宮ハルヒの憂鬱』(涼宮ハルヒ役)、『DEATH NOTE』(弥海砂役)、『NANA』(芹澤レイラ役)がある。
125キロバイト (9,412 語) - 2022年9月2日 (金) 12:38

7 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 18:08:44.15ID:athwb5T80
キャラ出しすぎて1クールじゃ収拾つかないな

11 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 18:10:39.87ID:rQ+VN3Yf0
>>7
4クールだそうだよ

39 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 18:40:52.52ID:qYYaHC0g0
>>11
正直1年は辛いと思うのよ

105 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 20:52:53.60ID:l8xwOQ+A0
>>7
流石に1クールじゃ無いだろ

114 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 21:04:01.21ID:rhoL7hAn0
>>105
第1期は2クール連続放送
全4クール放送予定

15 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 18:13:04.65ID:jWnxtgrG0
で、メガネは?

16 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 18:13:33.95ID:si8HCXn+0
>>15
原作準拠なら出ないんじゃ?

23 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 18:17:42.34ID:uUhTuiqS0
>>16
モブで出るかもなあw

40 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 18:41:21.37ID:FEe6hRJH0
>>16
押井が脚本やったら出そう

52 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 18:58:38.55ID:xXSt/EF00
>>15
*どけカス

24 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 18:19:04.83ID:qqqnMqOG0
原作にクラマ回ってそんなにないし初期のみのキャラだし
水樹奈々に演じさせるほどの立ち位置でもないと思うけど…

29 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 18:24:04.90ID:rBFrB4Lf0
>>24
ベテランクラスを使える金あるんだろう

48 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 18:54:17.74ID:eIJ6kNJX0
>>24
だよね
中盤からは全く活躍しないって分かってると水樹奈々の無駄遣いじゃないのかと思う

136 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 22:41:15.20ID:vvpU93/l0
>>48
金つぎ込んで物販展開しても確実に流行りそうだしなー

原作ストックもあるし慣れたらオリジナルもやって行けば何年でも出来そう
そこまで流行るかは分からんけどw

69 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 19:29:51.10ID:eDm6EWrl0
>>24
クラマ姫出すのは。後の話(竜之介の登場)も踏まえてだと思う。
クラマ姫もそうだが、竜之介も設定変更せずにポリコレ上等で出してくれたら、
拍手喝采ものだと思う。

32 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 18:29:41.68ID:JII7odr30
クラマのキャラデザってデビルマンのシレーヌに似てるよな

129 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 22:07:35.57ID:c2ncauw20
>>32
高橋留美子は永井豪好きだ*
まぁちょっとエッチな学園ドタバタ劇からしてその流れだけど

43 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 18:46:31.60ID:dDHqoRKr0
弁天様は?

46 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 18:53:28.09ID:aNbt/bqk0
>>43
石上静香

47 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 18:54:01.10ID:dncTr/2Z0
諸星あたる:神谷浩史
ラム:上坂すみれ
三宅しのぶ:内田真礼
面堂終太郎:宮野真守
錯乱坊:高木渉
サクラ:沢城みゆき
ラン:花澤香菜
レイ:小西克幸
おユキ:早見沙織
弁天:石上静香
クラマ姫:水樹奈々

138 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 23:45:03.25ID:u5p7xWao0
>>47
そんなに悪くないじゃない

161 名無しさん@恐縮です :2022/09/09(金) 08:43:38.86ID:Xv7nZwxo0
>>47
ランちゃん無いわ

53 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 18:59:43.23ID:dCMU6/mC0
「ダーリン」とか男尊女卑じゃないの?

93 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 20:25:37.65ID:Mbb6sE0Z0
>>53
ダーリンは愛しい人とか最愛の人という意味しかないです
男性が女性に対しても言う言葉

121 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 21:26:15.73ID:jbMAsSya0
>>93
リアルで使ってる人見た事ないけどな

54 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 19:00:30.03ID:hBCKhqmx0
ANIPLEX作品でTrySailゴリ推しされるのと一緒

61 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 19:11:37.57ID:7CZDu7Ae0
>>54
アニプレックス→ソニー
サクラミュージック→ソニー

55 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 19:01:24.34ID:57HAZQCa0
キングに田村ゆかりが残ってたらなぁ
田村ゆかりのラムかランなら見たわ

150 名無しさん@恐縮です :2022/09/09(金) 03:37:05.29ID:OMBe7z8r0
>>55
ラン合いそう!

63 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 19:14:36.25ID:AlAKApt70
水樹奈々のクールな女性声が好きなんだけどこのクラマ姫とやらはどんなキャラなんだ

81 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 19:52:33.63ID:xzVvI49MO
>>63
星の王女で男勝りタイプのきっつい感じ
性格でいうと満島ひかりがCMで王女やってるのが近いか?
部下はカラス天狗というキャラでそれらに命じて「結婚する“いい男”捜し」をしている

64 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 19:19:00.85ID:hEuvuBDk0
なんか金かけてコケる予感がひしひしとする

119 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 21:20:26.67ID:s1ffHS/s0
>>64
ジビエート感

65 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 19:19:51.39ID:eupBg0xM0
アニメも原作も完結した作品をリメイクするアホ

らんまやりんねの原作ラストをアニメ化しろよ

79 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 19:46:49.57ID:eDm6EWrl0
>>65
りんねはNHKだから、ワンチャンあるかも知れない。

現在公開されているキャストでこの3名がりんねのレギュラー、
準レギュラーからか。

沢城みゆき
小西克幸
石上静香

98 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 20:39:09.75ID:9jwmNLAV0
>>79
沢城も石上も小西も全員RINNEレギュラーですらない
2期3期で登場した出番の少ない脇役よ

118 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 21:10:53.45ID:eDm6EWrl0
>>98
アネット先生、零不兎、れんげと3人とも出番のあるキャラだし、
りんね達との絡みも多いんだがな。

132 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 22:23:28.88ID:tCuwtFgV0
>>118
出番あるっていっても
全75話のうち、れんげは10話くらいしか出てないよ
アネット先生とかはもっと少ない
3キャラともりんねに嫌われてる役だし絡みもレギュラーキャラに比べると大してないもの

70 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 19:34:07.71ID:LqnV8JKK0
正直水樹奈々嫌い

73 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 19:40:20.40ID:ZVaCOKpv0
>>70
最近はちょっと嫌悪感が湧いてきた

72 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 19:39:59.35ID:tADk7oVZ0
高橋留美子好きだったのに
本気で中止になって欲しい

82 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 19:53:00.39ID:7BexQK3V0
>>72
新アニメは原作基準
旧アニメは押井ワールド全開で原作無視のめちゃくちゃな内容なんだぞしらないのか?
待望の原作うる星やつらをちゃんとやるアニメがはじまるんだが?

84 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 19:55:20.95ID:tADk7oVZ0
>>82
うるせーよジジイ

92 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 20:23:54.15ID:KWutVc180
よくやるわ
リメイクなんか固定観念があるから新作ヒットさせるよりハードル高いってのに

97 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 20:33:33.40ID:3FDXmFzM0
>>92
上坂すみれにラムの声優って肩書き付けたいだけだろ

94 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 20:30:47.76ID:P312rpnI0
サクラさんの声があんなに野太いのは漫画でもそんな設定?

103 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 20:48:24.02ID:xzVvI49MO
>>94
声の描写はないな
ただ格式高い巫女やるからそういう空気を出すために低めかな
レイの「ぶもー!」は本当に声優がやるのか?やれんのか?w

116 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 21:08:43.56ID:3IeVoH2M0
>>103
カビゴンとかグラードン演じてる人から大丈夫だろう

117 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 21:10:29.95ID:rhoL7hAn0
>>103
先代レイの玄田哲章もやってたしできるだろう

99 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 20:41:20.59ID:iTbskdqt0
水樹奈々の代表作は?おれ知らんのよ

112 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 21:02:49.02ID:rhoL7hAn0
>>99
防人

115 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 21:05:02.84ID:YPMRyvvT0
>>99
なのはのフェイトとか一番有名じゃない(薄い本も含めて)

106 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 20:53:17.22ID:YPMRyvvT0
ん? こんなキャラいたっけ?

140 名無しさん@恐縮です :2022/09/09(金) 00:36:07.48ID:+fCJOQTW0
>>106
原作読んでると表紙絵?のクラマの顔がとても印象的だったのを今でも覚えてるわ

130 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 22:17:16.70ID:3Ts+JQyn0
>>188
1期から出てるキャラと比べるとはるかに絡み少ないぞ
その3人の中でなられんげが一番出番あったけど似たようなキャラは他にもいたからぶっちゃけ印象薄い
アネットや零不兎なんて出番たった数話だ*

131 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 22:21:03.83ID:wnKZjWEa0
クラマでるの?

134 名無しさん@恐縮です :2022/09/08(木) 22:35:35.37ID:N011hV9i0
同じような声あてるなら再放送でいいじゃない

144 名無しさん@恐縮です :2022/09/09(金) 01:06:03.73ID:jvZ3Ncn20
らんまなんてうる星の焼き直ししか見えなかったわ
スケールも小さくなったし😙

146 名無しさん@恐縮です :2022/09/09(金) 01:35:06.02ID:Lf8HZ8tn0
>>144
らんまは竜之介親子の焼き直しだな

148 名無しさん@恐縮です :2022/09/09(金) 03:30:09.40ID:l1MX7Mqh0
過去の人気作のリメイクなんて始まる前は必死に宣伝しているけど
始まれば目立つこともなくひっそり終わるだけなのに
いい加減に学ばないのかねこの業界の連中は

149 名無しさん@恐縮です :2022/09/09(金) 03:35:24.26ID:d9fRLQTx0
>>148
ヤッターマンのリメイクとかにも言える事だが
昔の名作アニメはその当時の時代だからこそ楽しめた部分が大きいので
作り直しても何の意味も無い、違和感だけ

160 名無しさん@恐縮です :2022/09/09(金) 08:22:48.42ID:tDj+Yp+P0
>>149
新ヤッターマン(地上波)、旧ヤッターマン(CS)を同時期に見た子供が旧ヤッターマンの方がって面白いって言ってたわ

151 名無しさん@恐縮です :2022/09/09(金) 05:10:51.39ID:+fCJOQTW0
>>148
おそ松さんヒットしたろ
あそこまで改変しなくても金を投入して販促もすればその分リターンも来そうだけどなあ

ヤッターマンとかはオリアニだし
時勢もかなり影響あるだろ

らんま世代はらんま推すけど
うる星やつら知ってる人達にはホント物足りない

キャラが出揃って制作陣も要領わかってきたらオリジナル展開もできるし
アニメ全体のレベルアップもしそう

154 名無しさん@恐縮です :2022/09/09(金) 05:47:40.26ID:ovDfOz930
>>151
うる星やつらはちょっと時代を感じるのよな
らんまは美少女ハーレムの元祖みたいな存在なので
今見てもまったく違和感がない

まぁ、らんまもそのうちリメイクされるだろうが

153 名無しさん@恐縮です :2022/09/09(金) 05:46:10.19ID:ovDfOz930
>>148
アニメのヒットじゃなくて原作の売上増加が主目的のアニメ化だろ
当時としたらかなりの長期連載で全34巻だから
500~1000万部くらいは売上伸びる余地あるからな

155 名無しさん@恐縮です :2022/09/09(金) 05:52:48.49ID:+ur/pp3j0
>>148
心配なのは原作リスペクトの余り、原作の絵…40年もの昔の絵に寄せすぎなとこなんだよね。
もう少しキャラデザとか洗練してても良いと思うんだよ
せっかくのリメイクなのに、このままじゃFHDの再放送になってしまう懸念が

159 名無しさん@恐縮です :2022/09/09(金) 06:44:59.95ID:OoGXQfvG0
>>155
昭和レトロ流行ってるしこれでいいのかなとも思うよ
あまりに洗練させて誰おまになるよりましな気がしてる

とはいえこの時代にどういう作りになるんだろ
クレヨンしんちゃんのげんこつとかもだめなんでしょ?

158 名無しさん@恐縮です :2022/09/09(金) 06:42:42.63ID:RmJ+RvzL0
ラムが平野文以外の声で喋るだけでも虫唾が走るのに水樹奈々はないわ