上田 竜也(うえだ たつや、1983年〈昭和58年〉10月4日 - )は、日本のタレント、歌手、俳優。男性アイドルグループ・KAT-TUNのメンバー。 神奈川県出身。ジャニーズ事務所所属。血液型はB型。 テレビで踊っている今井翼を見て「カッコいいなぁ」と思い、両親を説得し、自ら履歴書を送って199…
31キロバイト (3,174 語) - 2023年2月14日 (火) 09:18

1 Ailuropoda melanoleuca ★
2/14(火) 21:20配信

 3人組アイドル「KAT―TUN」の上田竜也が14日放送の日本テレビ系「踊る!さんま御殿!!」(火曜・午後8時)に出演。思わぬ本音を明*場面があった。

 この日、「KAT―TUNはメンバー同士、他のメンバーに興味がない感じ」と話した上田。時間を置いた番組終盤に「(収録中)ずっと考えていて、もし、メンバー同士、興味があったら、まだ6人だったのかな」と当初のメンバーから3人が脱退したグループの現在についてポツリ。

 突然のこのつぶやきに、さんまは「KAT―TUNは会うたびに減っていくよな。司会するこっちの気持ちにもなれ!」とツッコんでいた。

報知新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/a84a5e36cfa68334c60021208272cc7244becd6a




118 名無しさん@恐縮です
>>1
ここクッソ笑った

151 名無しさん@恐縮です
>>1
このスレに書いてる奴ら、みんな男言葉だけど全員がババアなのが面白いww

2 名無しさん@恐縮です
いつもギリギリでいたいから…

3 名無しさん@恐縮です
この人見るたびにこんな人いたっけ?って思う

14 名無しさん@恐縮です
>>3
なんかわかる
こんな人っまではいかないけど
いつも観てもグループの1人って感じがしない

6 名無しさん@恐縮です
亀梨が反省会するぞーって言って残ったのが今の3人なんだよねw

9 名無しさん@恐縮です
>>6

31 名無しさん@恐縮です
>>6
かなしいな

43 名無しさん@恐縮です
>>6
6人のとき?

50 名無しさん@恐縮です
>>43
そう
ちなみに真っ先に帰ったのは意外にも田口

97 名無しさん@恐縮です
>>50
あー田口をリーダーぽくしていたらよかったのかもね

164 名無しさん@恐縮です
>>6
へー上田もめんどくせって帰りそうなイメージだったわ
中丸は反省会やってくれそう

176 名無しさん@恐縮です
>>164
上田は二歳年下の亀梨にビビってたからなw
「いつも何かあると怒られるから怖いんですよ」
って若い時に言ってた

206 名無しさん@恐縮です
>>6
赤西が抜けた時に落ち込んでた亀梨を上田は初めて飲みに誘った
そのまま梯子して六本木の交差点を手を繋いで歩いてた
田中が抜ける時に1人バーで泣いてた亀梨
田口が最後のMステ出演の時泣いていた上田、それをおちょくった当事者の田口

中丸はよくわからない

7 名無しさん@恐縮です
しょっぱなから亀梨withスーパーモンキーズって感じだったからな… 

104 名無しさん@恐縮です
>>7
初期なら亀梨より赤西のほうがエースじゃね?

106 名無しさん@恐縮です
>>104
そうなんだけど何故か亀梨ばかりゴリ男ししてた

135 名無しさん@恐縮です
>>104
地方のテレビ局や新聞社で手抜きせず神対応するのが亀梨で、見た目美しくも愛想なく挨拶なくコメントも取れなくて怒らせるのが赤西だった

207 名無しさん@恐縮です
>>104
初期っていつ?
ごくせんより前ならわからないけどごくせん以降は確実に亀梨がエースだよ
じゃなきゃジャニーさんに1人挿入曲と作詞任せられないし修二と彰でCD出さない
赤西のファンはいまだにその辺勘違いしてるみたいだけどごくせんで仁亀2人で歌わなかった時点で赤西がエースはない
ゴリ押しだとしたらそれを主導したのはジャニーさんだよ

11 名無しさん@恐縮です
KUN

28 名無しさん@恐縮です
>>11
SMAPで残ったキムタク入れてのキムラKUNには笑った

13 名無しさん@恐縮です
ジャニーズだと自分たちの意志じゃなく一人一人選ばれて結成されたグループなんでしょ?
ならば興味なくても仕方ないよね

153 名無しさん@恐縮です
>>13
田中の弟がいるグループはリーダー格が他の5人と一緒にジャニーさんに直談判してできたグループだからアホみたいに仲が良いのを見てるとあまりにも対照的過ぎて上田がそういうのも理解できる
KAT-TUNてそもそもどうやって結成したんだっけ

157 名無しさん@恐縮です
>>153
元々は堂本光一のバックダンサーとして選ばれた6人

17 名無しさん@恐縮です
リアルフェイスのMV撮影風景の雰囲気ほんと最悪だったからすぐ冷めた
キンプリと比べるとそれぞれ全くイケメンでもないしなんであんな人気だったのかイミフに思うよ

81 名無しさん@恐縮です
>>17
お前本当にメイキング見たのか?
普通に楽しそうにやってたぞ
全盛期のKAT-TUN知ってたらキンプリとかカス過ぎて相手にもならねーよ

19 名無しさん@恐縮です
上田くん体育会TVも終わっちゃうとホントにどうすんだろ
他にレギュラーある?

23 名無しさん@恐縮です
>>19
週末の夕方にやってるかつーんの食番組ぐらいか?

22 名無しさん@恐縮です
中丸はバカリズムとカズレーザーの二人の天才と司会していてよく心が折れないな

173 名無しさん@恐縮です
>>22
ミスター鈍感力だから何も感じてない

26 名無しさん@恐縮です
V6とか興味もやる気もないから誰も抜けずに解散まで行ったと思うけどな
ただの仕事としてやってた感

179 名無しさん@恐縮です
>>26
興味もやる気もなくて25年以上やれるわけないだろ
言いがかりにも程がある

27 名無しさん@恐縮です
もうUNK(*)に改名しろよ

129 名無しさん@恐縮です
>>27
> もうUNK(*)に改名しろよ
100万人ぐらいが嵐(元)の大野くんを呼んで
UNKOになれって言ってるよな

30 名無しさん@恐縮です
いつもギリギリで生きていたからだよね。。

51 名無しさん@恐縮です
>>30
あーあ

187 名無しさん@恐縮です
>>51
ここをー

34 名無しさん@恐縮です
関係ないだろ
お互いのプライベート興味なくて全く知らないキンキキッズは続いてるじゃん

120 名無しさん@恐縮です
>>34
キンキはビジネス不仲だろ
裏ではどこのグループよりも仲が良い
タッキー&翼がキンキの楽屋から仲良しな声聴こえるとかバラしてた
たまにキンキ二人だけで食事してた目撃もあるしな

121 名無しさん@恐縮です
>>120
キンキは仲良くないけど仲悪くもないて言ってる 喧嘩したことも一度もないらしい

124 名無しさん@恐縮です
>>121
キンキは仲良すぎるんだよ
画面からも滲み出てるわ
それを本人たちが必死に取り繕って隠してる感じ

192 名無しさん@恐縮です
>>124
アルフィーの坂崎さんのお陰だな

126 名無しさん@恐縮です
>>120
仲良しな声ではなく
変な声が聴こえてきたと意味深に語ってたんだぞ…

158 名無しさん@恐縮です
>>120
友達のような仲の良さじゃなくて仕事のパートナーとして信頼して尊重してる感じじゃないかな
グループとしての方向性は一致してると

たぶんこれの方が長く続く
SMAPとか嵐もそんな感じだったろうし

182 名無しさん@恐縮です
>>158
>SMAPとか嵐もそんな感じだったろうし

どっちも解散と休止…

185 名無しさん@恐縮です
>>182
長くは続いただろ

39 名無しさん@恐縮です
最初から赤西とか田中は他のメンバーとの距離凄かったろ

42 名無しさん@恐縮です
>>39
田口はあの女さえいなければ…(´・ω・`)

54 名無しさん@恐縮です
初期は妖精見えるキャラだったのに

58 名無しさん@恐縮です
>>54
今そんなこと言ったら入手ルートは田中か田口か言われてしまう
まあだいぶ前に今のキャラだけど

64 名無しさん@恐縮です
仲よかったら全員まとめて退所コースだった気もする

94 名無しさん@恐縮です
>>64
newsの増田は手越加藤小山から誕生会ハブられたけど
その誕生会は未成年飲酒の不祥事で
結果的に増田1人セーフだった例もある*

素行が悪いやつに興味持ったり遊び方共有しても碌なことにならんよな

65 名無しさん@恐縮です
中丸ってKAT-TUNだっけ?

69 名無しさん@恐縮です
>>65
カットトゥンのン担当やぞ

66 名無しさん@恐縮です
子供の頃から夏木豊の顔が苦手だったのでこの人も苦手です

229 名無しさん@恐縮です
>>66
それ田口じゃね?

72 名無しさん@恐縮です
この人多分真面目だよな

82 名無しさん@恐縮です
>>72
根は真面目だと思うな
じゃないとボクシング長く続けられない
それゃ女とかとも遊んだりしただろうけど
格闘技を一生懸命やる奴は基本根は不良っぽくても真面目な奴が多い

148 名無しさん@恐縮です
>>72
そりゃやらかしてないからそうでしょ

74 名無しさん@恐縮です
>>111
ビジネスヤンキーキャラをしてるだけでめちゃめちゃ頭いいです

90 名無しさん@恐縮です
上田はメンバーが減ったから、仕方なくキャラ変しただけで元はオラオラ系じゃないからな

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)
 

119 名無しさん@恐縮です
>>90
それも偽キャラなんじゃね?

127 名無しさん@恐縮です
>>90
メンバーが減ったから本来のキャラになれたともとれる

169 名無しさん@恐縮です
>>90
妖精が見えると言ってたし、錦戸に誰やお前言われてたもんな

172 名無しさん@恐縮です
>>169
お前誰やねん言われたのは入所すぐにNEWS入りした手越じゃないの?
知らんやつおったら何でお前がデビューできんねん、なるわw

93 名無しさん@恐縮です
我の強い奴らの集まりだったからこそ魅力的だったのかも知れんし
グループのカラーとしては際立っていた
そういうグループだった以上こうなったのはある意味必然というか

177 名無しさん@恐縮です
>>93
短い間輝いてぱっと散るのもいいよね

95 名無しさん@恐縮です
ジャニーズってもちろん全部がそうではないけど、一番人気なさそうなやつが一番勝ち組になるよな
KUNなら中丸、嵐なら相葉、V6なら井ノ原みたいな

100 名無しさん@恐縮です
>>95
たのきんなら野村

101 名無しさん@恐縮です
>>95
グループで得するのはグループの名前が無きゃやっていけない奴だからな
どこも該当ヲタは認めないが残りカスほどしがみつくという
その点亀梨は偉い

209 名無しさん@恐縮です
>>101
横尾さんか

131 名無しさん@恐縮です
>>95
光ゲンジもダントツ人気無かった佐藤寛之が細々ながら
昔からの数少ない中年ファン相手に稼いでるな

155 名無しさん@恐縮です
>>95
人間関係Sスペックがなきゃ人気者と同じグループメンバーになってデビューできないからな

99 名無しさん@恐縮です
あれ?全盛期の頃のインタビューで
上田君は、グループに興味無い。長くやるつもりも無い。早く解散したらいい。
中丸くんは、僕の名字は珍しいので長男の責任として早く結婚して子孫を残さないと!
みたいな事、書いてあったような

208 名無しさん@恐縮です
>>99
何するカトゥーンという番組でグループ組んだ以上そのグループで続けていくのが当たり前だと思ってたみたいなことを中丸が言ってて2人は頷いてたよ
結果残るべくして残った3人だよ
田中に関してはグループ愛はあったみたいだけど取り返しのつかない方に行ったから残念ではあるね

108 名無しさん@恐縮です
世間一般の女子はこれをマッチョでかっこいいと言うんだぜ?


(出典 i.imgur.com)

110 名無しさん@恐縮です
>>108
ボクサーの体型はこんな感じだけどね

144 名無しさん@恐縮です
>>108
実際そうだろ
ガチのマッチョって服着たらデブと変わらないからな
いい加減気付こうぜ??

163 名無しさん@恐縮です
>>108
女性はゴリマッチョ嫌いだからカッコイイと思えるのはこの位でしょ

204 名無しさん@恐縮です
>>108
同意求めて画像貼ったのにフルボッコで草

109 名無しさん@恐縮です
亀梨いなかったら5人残ってたかもな

111 名無しさん@恐縮です
>>109
田中も?田中と田口はカツン全盛期の頃から薬やってたのに

211 名無しさん@恐縮です
>>109
無理でしょ赤西は絶対に抜けてるよ
ジャニーズにいてグループでデビューしたのが奇跡みたいな人間
だからいまだにファンがいて伝説だと言ってる

125 名無しさん@恐縮です
田口はTikTokでKPOP踊って頑張ってるよ

212 名無しさん@恐縮です
>>125
田口って今でもバク転できんのかな?
同じ年の亀梨はまだできて、かなりうまかった田中ができなくなっててショックだった
田中は薬とかやってるから仕方ないにしても現役のアイドルとそうじゃない人ってやっぱり違うんだなと思ったわ
田口はアクロバット得意だったからできなくなってたらさらにショックだわ

134 名無しさん@恐縮です
田口はおとといの亮と極楽山本の番組で関ジャニ∞の楽屋によく遊びに行ってたっていうからノリが違ったんだな。

136 名無しさん@恐縮です
>>134
赤西もそうだったはず
扱いにくいタイプとそれを面白がるイジる関西人は相性良いのかもしれない

143 名無しさん@恐縮です
KA-----亀梨
T-TU--竜也上田
N-------中丸

この無理矢理感が好き

146 名無しさん@恐縮です
>>143
全く気が合わなさそうな三人なのにそこが残ったのかっていうw

159 名無しさん@恐縮です
中丸は旅サラダというジャニーズに興味のない年配の方はもちろん、幅広い世代が観る長寿朝番組のコーナーレギュラーを得たのは大きいね

162 名無しさん@恐縮です
>>159
というかシューイチで頑張ってるその前から

161 名無しさん@恐縮です
デビュー時に出たうたばんのトータライザーに「亀梨が嫌いだ」「楽屋で2人きりになると困るやつがいる」も人数すごかったしな
「10年後もKAT-TUNでいたい」は4人?しか教えなかったし、この質問の時赤西はだんまりだったから当時から脱退考えてたんだろうなww

186 名無しさん@恐縮です
>>161
完全な職場で草

216 名無しさん@恐縮です
>>161
あれ赤西と上田かと思ってたけど多分上田じゃなくて田口だよねw

223 名無しさん@恐縮です
>>216
>>186
あれ、面白かったからここにYouTube貼ろうと思ったけど消されてたわw
数ヶ月前にみたばかりなのに
あの動画見ながら答え合わせするの面白かったのにww

171 名無しさん@恐縮です
上田君、ハゲてきたな
悩み多そう

215 名無しさん@恐縮です
>>171
やっぱり
気のせいかって思ったがはげてきたよね

180 名無しさん@恐縮です
周りのせいで普通にやってたら真面目と言われる始末

193 名無しさん@恐縮です
>>180
お薬逮捕元メンバー2人もいるしな
しかもその内1人はガチのポン中っていうね‥

189 名無しさん@恐縮です
KAT-TUNは赤レンジャー残ってんだからまだええやろ
NEWSなんてキレンジャーと緑レンジャーしかおらんで

191 名無しさん@恐縮です
>>189
キンプリ…

203 名無しさん@恐縮です
>>191
青レンジャーが残ってる

225 名無しさん@恐縮です
>>189
KAT-TUNとNEWS合体すればいいのに

196 名無しさん@恐縮です
亀梨がすっかり年取ってしまった分この人はビジュアルかなり保ってるようにみえるな
40には見えない

198 名無しさん@恐縮です
>>196
そこがジャニタレの問題であり弱点でもある
いつまでも若さを保つことに執心して年相応の演技ができない
東山の若作りなんて見ててキツい

197 名無しさん@恐縮です
田口が最もハンサムだが一番人気じゃなかったのか
顔小さいし今流行りのしょう油顔だし背も高くてスタイルも良い
光ゲンジもグループ内でも*顔だった諸星が人気ダントツだったし
アイドルの人気って分からんものだ

199 名無しさん@恐縮です
>>197
早くから彼女いたし一番不人気だったんじゃないか

205 名無しさん@恐縮です
>>199
キスマイで言うと横尾のポジション

200 名無しさん@恐縮です
>>197
昔ライブでかなり見たけど一番スタイルはいい、でも圧倒的に華がなかった

202 名無しさん@恐縮です
同じメンバーで長続きしたグループでお互い興味持ってたのも嵐くらいな気がするが
俺が俺がな奴が多すぎただけだろ

210 名無しさん@恐縮です
>>202
嵐もビジネスでしょ

214 名無しさん@恐縮です
エターナルはETERNALって香水プロデュースしてるよね
ショッピングモールの化粧品売り場でよく見るよ

217 名無しさん@恐縮です
>>214
エターナルさんが有名すぎて本元の赤西については逆輸入状態の人多いよね
赤西がソロになって出したエターナルって曲にちなんでエターナルさんがあの名作書き上げた
だから赤西が人気ある曲の名前の香水出すのは普通の話
ただ、その発売より前に赤西本人がエターナルネタを呟いたから遊び心もあっての香水なのかもしれない
現に一緒に出した錦戸の香水の名前がなんなのか知らない人多い
私ももちろん知らない

230 名無しさん@恐縮です
調べたら39歳で草
そんな年言ってたんか